| 公演名 |
役名 |
劇場名 |
上演期間 |
| 朗読劇 「LOVE LETTERS 20th Anniversary Christmas Special」 |
アンディ役
メリッサ役池田理代子 |
PARCO劇場 |
2010/12/8
1日公演 |
| 「女たちの宴」 |
ゴンドウ産業 部長 吉川公夫役 |
三越劇場 |
2001/2/3/〜18 |
| シンデレラ |
王様 |
新宿コマ劇場 |
1997/8 |
| シンデレラ |
王様 |
新宿コマ劇場 |
1996/8/ |
| シンデレラ |
王様 |
新宿コマ劇場 |
1995/8/5〜8/29 |
| アンの青春 |
ステファン・アーヴィング |
大阪 メルパルクホール |
|
| アンの青春 |
ステファン・アーヴィング |
東京芸術劇場 他 |
1992/3/19〜4/5 |
| ポタージュ・ナイト |
秋田 県 |
スペース・ゼロ(他 滋賀県各地) |
1991/7/1 |
| 口から耳へ、耳から口へ |
グレン・クーパー |
銀座セゾン劇場 |
1990/10/6〜10/28 |
| バスストップ |
教授 |
銀座 博品館劇場 |
(?) |
| ぼくのシンデレラ |
藤村象山 |
青山劇場 |
1990/8
|
| 浅草バーボンストリート |
(?) |
浅草 常盤座 |
(?) |
| ザ・ファンタスティックス |
エルガヨ |
紀伊国屋ホール 他 |
(?) |
| 白姫伝説 |
うぐいす |
日本青年館(他 全国巡演) 全国47都道府県(102ステージ)で公演 |
1987年5月から |
| ハネームーン・スィート |
テキサスからやってきたかっぺ亭主 |
三越ロイヤルシアター |
1984/3/7〜4/1
|
| あしながおじさん |
ジャービス・ペンドルトン(あしながおじさん) |
三越ロイヤルシアター |
1983/7/26〜8/21
|
| 友達 |
演出 |
(?) |
1982 |
| ぶらんこ・父の肖像 |
複数の役 演出 |
大塚ジュエルホール |
1981/11/14〜11/19 |
| 地下道のメロディ |
複数の役 演出 |
三百人劇場 |
1982/7/16〜7/18 |
| 自動車狂騒曲 |
南部耕二郎役(作・演出) |
大阪 読売文化ホール |
1981/1/5 |
| 自動車狂騒曲 |
南部耕二郎役(作・演出) |
水道橋 労音会館 |
1980/12/6〜12/7 |
| あなただけ今晩は イルマ・ラ・ドゥース追加公演 |
ネストール&オスカール |
銀座 博品館劇場 |
19780/1/11〜15 |
| あなただけ今晩は イルマ・ラ・ドゥース |
ネストール&オスカール |
銀座 博品館劇場 |
1979/12/8〜12/23 |
| 真夏の夜の夢 |
ディミートリアス |
帝国劇場 |
1975/8/5〜8/29 |
| 山彦ものがたり |
(?) |
紀伊国屋ホール |
1975/1/5〜1/28 |
| 旅情 |
(?) |
三越劇場 |
1974/11/7〜11/30 |
| パノラマ島奇譚・夢の島虹の島 |
(?) |
帝国劇場 |
1974/8/4〜8/28 |
| 人形の贈物 |
(?) |
渋谷ジァンジァン |
1973/2/25〜2/28 |
| イルマ・ラ・ドゥース |
(?) |
紀伊国屋ホール |
1973/3/9〜3/12 |
| 風車宮 |
(?) |
三越劇場 |
1971/10/12〜10/17 |
| ロミオとジュリエット |
(?) |
梅田コマ劇場 |
(?) |
| ロミオとジュリエット |
(?) |
日生劇場 |
1971/4 |
| 金瓶梅 |
(?) |
御園座 |
1969/9 |
| マリーアントワネット |
(?) |
朝日生命ホール |
1969/1/29〜2/7 |
| ★サウンド・オブ・ミュージック |
長女の恋人(ロルフ) |
梅田コマ劇場 |
|
| 女優の愛と死(再演) |
(?) |
国立小劇場 |
1968/6/5〜6/14 |
| おかしなカップル |
(?) |
紀伊国屋ホール |
1968/4/22〜4/30 |
| 女優の愛と死 |
※中山晋平 |
紀伊国屋ホール |
1967/11/7〜11/16 |
| 1967年から約10年間演劇人クラブ『マールイ』に参加。 |
| ある浪人の物語・日々平安/雪婦人絵図 |
(?) |
梅田コマ劇場 |
1974/10/1〜10/27 |
| エンジンは快調です |
(?) |
(?) |
1974/5 |
| ★そして誰もいなくなった |
(?) |
読売ホール |
1963/5/3〜5/15 |
| 裸の檻 |
(?) |
(?) |
1960年代 |
| 金メダル |
(?) |
(?) |
1960年代 |
| 蛙の町 |
(?) |
厚生年金ホール |
(10代の頃)1960年代 |
|